2012年9月頃にみんな設定したらしい?けど回答とか覚えてないし修復用メールアドレス設定とかしていなかったので
結論としては電話サポート受けるしか無い
コミ障なみんなは電話怖いし、いきなり○○確認してくださいとか言われるとテンパってしまうだろうのでメモしておく
明らかに向こうにマニュアルがあるテンプレ対応なので準備ちゃんとしておけばサクっと終われる
まず最初に確認
修復用メールアドレスを設定していればappleIDの「パスワードとセキュリティ」にリセットリンク出る
これを登録しておけばなぁ
https://appleid.apple.com/jp/
予め用意しておくこと
電話
【Apple – サポート – iTunes】からiTunes Store サポートに問い合わせる > アカウント管理 > Apple ID のセキュリティ質問を忘れてしまった
http://www.apple.com/jp/support/itunes/contact/
なんか自分の環境のfirefoxだと開けなかったのでchromeで開いた
今すぐ電話したい→姓名、メールアドレス、電話番号*2、appleIDを入力→すぐ電話かかってくる
聞かれる項目
- 今ネット環境使える?
- AppleIDは入力したやつ?
- どんなタイミングで秘密の質問聞かれたの?
- シリアル番号分かる?
↓
- my apple id でググって下記リンク開いて
- パスワードとセキュリティ 開いて下のサポート認証コード生成して教えて
→リセット完了、電話終了
それから
- セキュリティ質問再登録
- こんなのfbとかで分かりそうだしセキュリティ的にどうなのって人はパスワード管理ソフトとかで意味のない文字列生成しておけばいいんじゃないかな
- 修復用メールアドレス設定
よし!これで『言の葉の庭』MVフル見れる
大変だ!君はApple IDのセキュリティ質問3個を覚えているか!?忘れたのでリセットしました | Tools 4 Hack
- 電話かかってくるのは待ち時間が待ち時間に感じなくなるので素晴らしい
- 中途半端にiPhone上でも設定できたのが良くない、めんどくさくて修復用メアドも登録してないし、回答も適当だった。そもそも日本語だとひらがなカタカナ漢字半角全角のブレがぶつぶつ