面:4 オタ:5 パロ:4 共:1 痛:4 萌:4 燃:0
面白さ
ピンポイントで超狭い範囲でのあるあるネタはつぼにはまるとすごくいい
おもしろいけど一話完結ものギャグ?マンガなので読むのに時間がかかります。箇条書きも細かいしね(それがいいんだけど)
自分は南国があまりあわなかったので天才塾のあたりはいまいちでしたがアイスホッケーのように忘れ去られていきました
中盤からの時事ネタや羽美orチタン落ちがマンネリだとしても好き
最後のオチは結構好きです。部長いいひとだ・・・
オタ
わからないネタを調べていくと深みにはまってすごいことになります
ほとんどネタがわかるようになると・・・すごいレベルになってます注意
パロ
同上
南国のような名前だけパロより好きです
面白いパロって感じ、人それぞれだと思うけど
共感
あるあるネタをあるあるに感じるためにネット巡回の時間が増えました
痛さ
チタン・・・鉄オタは理解できない
羽美は痛い子じゃありませんよ。何言ってるんですか
萌え
全体的にみんな萌える
でも羽美がいちばん萌えるしかわいいです
山田?あんな貧乏になったり金持ちになったり、2人で天才塾から守っていたり、なまえがどんどん欠けていくひとに興味はありません。あと尾瀬はそんないいもんじゃないよ
燃え
燃・・・え・・・?
絵が大幅に変わるのがいいです、スタイリッシュ。絶望先生はあんまかわらないけど
1巻
・・・全然違います。この頃はチタンも羽美もまともです、つっこみ役です。
最終巻
巻末の各話毎の解説もサービス精神旺盛でいい
・・・締め切りにならないと書く気が起きない自分はだめだなぁ